働かざる者たち

2017 大映テレビ 有働佳史

 「働かないおじさん」というワードをよく聞くが、Netflixでたまたまタイトルを見て、興味が湧いた。

登場人物・世界観

 橋田一(濱田岳)は毎産新聞社の社内システムエンジニア。コンピュータシステムや個人のパソコンのトラブルを解決する裏方業務でやる気がない。副業のギャグ漫画の執筆をすることで、好きでもない業務とのバランスをとっている。新田君は同期のエース記者で新聞のトップに踊るような記事を書いている。川江菜々は派遣社員でやる気なく働いている。八木は同期が出世するなか仕事に縛られず、定時で退社し年甲斐もなく合コンに参加している。

物語の始まり

 そこそこに働いている橋田一に毎日のようにちょっかいをかけてくる八木沼豊。社内で出世している人が多いことから【伝説の94年組】と言われる同期たちの中でただ一人会社に縛られずにいる八木の姿は、自由気ままに人生を謳歌しているように見える。また忙しく働いている同期の新田の姿にも憧れる。さらにヒョンなことから川江菜々にも漫画を描いていることがばれてしまう。

テーマ

 会社に所属してい働くとは何か。ということをいろんな働かない人を見ながら考えていく。働いていないように見える人も理由があったりする。仕事に情熱をそそいで来た人も少し間違うと働かなくなったりする。

 ファイアーしたけど、やっぱり働きに戻ったという話を最近みたが、社会との繋がりとして働くことは必要なのだと思う。ただあまりにも働くことに向いていない、ストレスがあるという人は別。とはいえ、アルバイトでも働くということは少なからず責任は伴うことなので、多かれ少なかれストレスはある。みんな何かしらのバランスをとって日々を過ごしているのだとは思っていたが、このドラマを見てそれをよく理解できた。

最後に

 会社勤めをしている人にとっては一癖あるようなキャラクタたちではあるが、いそうな人たちで引き込まれてしまう。何か定まらずイベントドリブンで何とか日々をこなしている主人公も魅力的である。とはいえ、池田イライザさんの演技が一番印象に残っている。美しい。。。

 働いてはいるもののどうも面白くない、働かないオジサンがいるというようなサラリーマンにはおすすめです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です