恋するアプリ Love Alarm

2019 スタジオドラゴン

登場人物

キム・ジョジョは幼いころに両親をなくしている高校生。学校では修学旅行に参加しなかったり、給食を食べなかったりと、バイトをしながら貧しく暮らしている。ファン・ソノはイケメンモデルで政治家の息子。お金持ちだが満たされない。イ・ヘヨンはキム・ジョジョを好きで一緒の場所でバイトをしたりしている。ヘヨンの母ファンの家に住み込みで働いていて、ヘヨンはソノと同じ家に住んでいる。

物語の始まり

へラブアラームという自分を好きな人が10mいないに来たら分かるシステムが開発された未来。ジョジョは友達には塾に行くと行って分かれるがバイトに行く。ジョジョとヘヨンは同じ焼肉屋でバイトしているが、その帰りにヘヨンはジョジョをこっそりと尾行して盗み見てから返ってくる。たまたまそのときに久しぶりに韓国に帰国して居合わせたソノはヘヨンとジョジョを目撃する。ヘヨンとソノは一緒に寝るが身分が違う。翌日にソノが登校すると女性の目を集める。ソノはジョジョを見かけ、ヘヨンが好きなジョジョをソノは気になりだす。

テーマ

貧富の差が色濃く描かれている作品。貧しさ。片思い。心理とアプリがつながっていてくるのが見せてくる。ジョジョの過去の謎。ラブアラームの謎。謎が展開を引っ張る物語。

最後に

ジョジョ役のキム・ソヒョンが可愛いが、ソノもかっこよく印象的な顔立ちだ。そんな二人のやり取りや片思いのヘヨンと、ラブアラームの関係はぐっと引き込まれる。貧富の差の描写も生々しく物語の縁に陰影をつけ、ラブストーリながら甘くない味付けにしている。とはいえ学園モノのラブストーリーがベースにあるので、きゅんきゅんも楽しみたい人にもオススです!

彼女はキレイだった

2015 MBC チョン・デユン

登場人物

キム・ヘジンは学生ローンを返済するために飲み屋で働いている。幼少期はお金持ちでお嬢様だったが幼少期に家が破産した。ミン・ハリはヘジンの親友で一緒に暮らしている美人で、ホテルの支配人をしている。チ・ソンジュンはヘジンの小太りの幼馴染だったが、時を経てイケメンになっている。

物語の始まり

ヘジンは面接を受けに行くがうまく行かない。家でメールをチェックしていると、小さいときに世話をしていた同級生のソンジュンが米国から帰国するので会いたいと言ってくる。公園で待ち合わせると彼らしき人がいる、しかし別の美人な女性に近づいていった。その時にヘジンは彼女が幼少期は容姿端麗で成績優秀な美少女で男子の羨望の的だったが、今はその面影が一片もないことに気づく。ヘジンは彼に合うのが怖くなり、親友のハリを代役として彼に合わせ対応をさせる。彼の美しい過去を壊さないようにもう会わないことにする。そんなおり面接を受けた会社から合格通知が来ており、晴れて会社員になる。業務支援部に配属されるが、ひょんな事からファッション雑誌ザ・モストの編集部に出向することになる。ザ・モストに海外で活躍した敏腕編集長をつけることが発表されるが、それはソンジュンであった。ヘジンは身を隠したまま厳しいソンジュンの下で働くことになる。

テーマ

女性の容姿。ファッション。忙しい編集部。友情。過去の思い出。それらが混ざり合う中、秘密が物語を引っ張っていく。

最後に

設定が秀逸でドタバタ劇ながら目が話せない。三角関係にもなるし、キューピット役のキム・シニョク先輩も不思議な魅力を醸し出している。ハラハラ・ドキドキなコメディが好きな人にはおすすめかもです。