
フライパンは今まではテフロンのものを使ってきた。しかしテフロンを食べているという話や、テフロンにはPFOAという体に残存する物質が使われているという話も聞いて、PFOA対応したテフロンフライパンを買い直そうと探していたが、どれが良いのかわからない。
一方で鉄のフライパンでも良いのではないかとも思い出してきた。鉄のフライパンは以前に使ったことはあったが使いにくく、使い続けるモチベーションもなかったのでやめてしまった。今回は鉄のフライパンだと鉄分を摂取できるという話もあるので、頑張ってみようと買ってみた。
結論としては買ってよかった!多少の扱いづらさはあるが、セラミックのフライパンやハゲかけたテフロンのフライパンよりは使いやすい。冷凍餃子には一時苦労したが始めに長めにやくことでクッツキ問題はクリアーできた。野菜は問題ないが、肉などはあまり温度を上げなければ特に問題なくやける。
唯一まだクリアーできていないのはやきそばやチャーハンなどの穀類系。どうしてもくっついてしまう。もう少し温度を上げればいいのか油を増やせばよいのか分からないがまだうまくできない。けれど頻度は高くないのでそんなにストレスにはならない。
今のところ手入れをしてフライパンを作っていっている感じもここちよい。ということで、総合して去年で一番良い買い物をしたと感じている。フライパンに迷っていて少しは時間がある人はぜひ鉄のフライパンに挑戦してもらいたい。長期的には体にもいいはず!