ヒーローを待っていても世界は変わらない

反貧困ネットワークで知られる著者によるメッセージ。

政府ができることとNGOができることは当然違い。湯浅氏はNGOからの社会にアプローチしていく。(というような内容だったと思う)

通信技術が発展した現代は、トップダウンの政府よりもゲリラ的に活動できる組織の方が効率的で末端まで手が届くように感じた。多くの人が参加すれば意外にいろいろ動くのではないか。まずは参加です。

センス・オブ・ワンダー

1996 新潮社 レイチェル・カーソン, 上遠 恵子

 

子供といっしょに自然を感じて、未知なる物に心ときめかす感性を育もう、というレイチェル・カーソンからのメッセージ。

写真を途中で変更しているようだけど、内容とあっていなかったのが気になった。つか、メイン州行きたい。いや、メイン州行きたい。あと、メイン州行きたい。